【お稽古風景〜紙人形〜】
新1年生のかわいい女の子。
お稽古では紙人形の代わりにお扇子を持って踊っています。
今年の2月から個人稽古を始めたばかりですが、それまでは幼稚園で月2回グループ稽古に参加していたので、スムーズにお稽古をスタート出来ました😊
もう振りも覚えて、しっかり踊れるようになったので、次回から新しい曲を始めます。
「紙人形」は紙人形でおままごとをする様子を踊ったもので、小さいお子さんの手解きとしてよくお稽古します。
下のように可愛い歌詞がついています💕
かんかん紙のお人形は
こっそり遊びにゆきました
そしたら雨が降ってきて
びっしょりぐっしょり 濡れました
お風邪をひいたお人形は
お薬イヤだと飲みませぬ
まんまもイヤだと食べませぬ
ほんとに困った 紙人形
0コメント